メディア・美容業界で話題のハーブ・バタフライピー配合!
【青の花茶】は、ノンシュガー、ノンカロリー、ノンカフェイン!
無理なくスリムを目指す“青いデトックティー”です。
いろいろな飲み物で割ってアレンジ可能。
味だけでなく、青、紫、ピンクなど色も変化してとってもフォトジェニック♪
SNS映えもバッチリ!


ハーブティはクセが強くて飲みづらい、味が苦手という声も耳にします。
しかも青い色のお茶って……。
こんなお悩みにおすすめ
- ダイエット中なのに甘い物が食べたくてしかたない
- 若い頃より太りやすくなった
- 我慢するダイエットは続かない
【青の花茶】の味ってどんな感じ?
大手口コミサイト@cosmeほか、インターネット上にある口コミを調べでみました。

間食や甘いスイーツを我慢しているダイエット女子に好評です。
青の花茶の味に関する口コミ

この甘さでカロリーゼロなのでちょっと驚き!
といっても、人工甘味料と違って、まろやかな甘みで飲みやすいです。
アイスもホットも、簡単に作ることができましたが、ホットの方が私は甘みを感じました。
(30代女性)
砂糖とか入ってないのに、どこかやさしい穏やかな甘さ。
ちょっと独特な甘さですが、ほっこりしたお茶の味で私は好きです。
牛乳や豆乳などと混ぜ、スイーツ感覚で飲んでいます。
(30代女性)


作り方もカンタンだし、美味しくて飲みやすいです。
味は甘めで、加糖のストレートティやルイボスティーみたいな感じ。
カフェイン過敏症なので、ノンカフェインなのもうれしいです。
(30代女性)
ハーブティってクセが強いイメージでなかなか美味しいものに出会ったことがありません。
でもこれはほんのり甘みがあって美味しかったです。
レモンを絞ると紫色になって、私は好きです☆
(30代女性)


@cosmeでの☆評価は、7段階中6
酸っぱい、苦い、クセが強い……。
などの口コミは、わたしが調べた限りではみつからなかったです。
ハーブティー特有の飲みづらさは少ないみたいようですね。
甘みの受け止め方には個人差がありますが、口コミのほとんどが、
「青の花茶の味は甘い」
という感想でしたよ♪
青の花茶なぜ続けられる効果が?
- 3食いつも通り食べられる→無理な食事制限はしないから続けられる効果が!
- 甘い物の置き換えになる→我慢せず大幅カロリーカット効果
- コスパよし!→定期コースなら割引価格に
極端な食事制限もないし、甘い物が食べたくなったら青の花茶に置き換えて。
いつもの生活を大きく変えないから、ダイエットが続けやすいという効果が!
【青の花茶】Q&A
お茶が青いなんてなんか不思議……。
青の花茶のなんで?を調べてみました。
“青の花茶”はどうして青いの?
【青の花茶】に入っているバタフライピーという花の色が青いからです。
着色料ではなく、バタフライピーの天然色素による青だから、安心して飲めます。
“青の花茶”はどうして甘いの?
古くから健康茶として飲まれている「甜茶」が入っています。
ポイント
甜茶は、砂糖の75~100倍の甘さがあり、しかもその甘み成分は体内に吸収されません。

“青の花茶”はどうしてダイエットにいいの?
【青の花茶】が目指しているのは、溜め込み0のダイエット。
バタフライピーに4種類のハーブをオリジナルブレンド、ダイエットをサポートしてくれます。

ホット♪アイス♪どちらでもOK!
それぞれの成分について詳しくはこちら
【青の花茶】お買い得情報
青の花茶を初めて飲むなら、定期コースが圧倒的にお得です♪
\\たっぷり1ヶ月飲める30パック入り//
通常価格:5,680円(税抜)
↓ ↓ ↓
初回特別価格
82%OFF!!!
↓ ↓ ↓
980円(税込・送料無料)
※2回目以降は、約19%OFFの4,580円(税抜・送料無料)
※初回を含め最低4回(4ヶ月)のお受け取りが必要です。
※4回のお受け取りでの合計金額は、14,720円(税込)=1ヶ月あたり3,680円です。
※商品仕様・販売価格・キャンペーン内容等変更になる場合もございますので、お買い求めの際は、公式サイトでご確認くださいね。